神風の
伊勢の國五十鈴川上皇大神宮(すめらおほみかみのみや)
坐す掛巻も稜に尊き天照皇大御神亦の御称は憧賢木厳之御魂天疎向津媛之命
亦の御号は天照大日孁尊
朝廷を祝斎を 云巻も畏加礼ど 天津日嗣知食皇命の 大御代を 常磐に 堅磐に 護り
奉給ひ 顯現蒼生をも 恵み幸へ給へる 広く厚き御恩頼に 報ひ奉ると
称辞竟奉りて 拝み奉る状を 平けく 安けく 聞食と 恐み 恐みも 白す